|
ご家庭で本格コーヒーをお楽しみください。
新鮮な珈琲をよりおいしく頂くための器具選び。
当店で珈琲抽出する際に使用しているものを販売しております。
詳しい使用方法などはコーヒーの淹れ方をご参照ください。
※ご注文の流れはコチラでご確認いただけます。
|
当店で使用している抽出器具 |
・コーヒーポット
(お湯を細く注げるステンレス製)
・ドリッパー(陶器)
・サーバー(ガラス)
・珈琲ろ紙
・温度計(湯温を測る為)
・バースプーン(湯温調整時、ポット内のお湯を攪拌。温度計とセットで使用)
・メジャースプーン |
珈琲ろ紙 |
|
 |
バージンパルプ100%のろ紙です。目があまり詰まっていない、ヨーロピアンタイプの粗めのペーパーなので、お湯の保持力が高い新鮮な珈琲豆に向いています。
|
ドリッパー |
|
 |
コーヒーの味をまろやかに抽出するための工夫が施されたドリッパーです。リブ(内側の凸凹)を高くすることによって適正な蒸らしが可能になり、またスムースで安定した抽出ができるようになります。磁器製なので保温力にも優れ、粉の軽さと磁器の重さの差で粉をならし易いことも利点のひとつです。
|
サーバー |
|
 |
持ちやすく使い勝手の良い耐熱ガラス製のサーバーです。抽出後、そのまま直火で加熱(強火・沸騰はNGです。)することができます。
|
メジャースプーン |
|
 |
正確なコーヒー粉の量もおいしいコーヒーには重要なポイントです。当店ではコーノのメジャースプーンを使用しております。1杯約10gです。
|
簡易ドリッパー「マイドリップ」 |
|
 |
ブリュッケの新鮮な珈琲を専用の器具なしで簡単に飲める商品です。1杯分のコーヒー粉を入れてお湯を注ぐだけで、気軽に本格的なハンドドリップの味をお楽しみいただけます。携帯するにもかさばらず、使用後は捨てるだけなので、アウトドア用としてもオススメです♪ 安心の日本製。
※コーヒー粉は付属しておりません。
|
キャニスター(保存ビン) |
|
 |
完全密封のガラス保存ビン。密封することで新鮮なコーヒーの酸敗を遅らせることができます。珈琲が約300gまで入る容量です。並べても素敵、角型デザインのイタリア製。
(サイズ:106×106×高さ136mm)
|
ステンポット |
|
 |
湯量が調整しやすい鶴口のコーヒー用ポット(ユキワ製)です。衛生的で耐久性があり、味に影響を与えないステンレス製で、見た目にも機能的な美しさがあります。
|
温度計・温度計ケース |
|
 |
ペーパードリップの場合、お湯の適温は82〜83度。温度計の使用は安定した抽出への近道です。真鍮製ケースとセットでのご使用が安全面でもお勧めです。
|
バースプーン |
|
 |
ステンレス製のバースプーンです。ステンポット内の湯温を温度計で測り、差し水で湯温を下げる場合の撹拌に便利なアイテムです。
|
水出し珈琲ポット |
|
 |
手軽にまろやかな味わいのアイスコーヒーを楽しむことができまる水出しポットです(ハリオ製)。作り方はとっても簡単、ポットに水とコーヒー粉をセットし、一晩冷蔵庫に入れておくだけで完成です。
※イタリアンブレンド(深煎り)1回分(80g)をサービスでお付けしております。また追加複数回分の同時ご注文は珈琲豆ご注文ページ最下部よりお願いいたします。
|
|